アウトドア

スポンサーリンク
アウトドア

ダイワ クーラーボックス

先日釣りに行ったとき、小さめですが、何匹もアジやサバが釣れました。残念ながら、クーラーボックスを持っていなかったので、近くで釣っていた方に差し上げました。 クーラーボックスがあれば、持ち帰って、唐揚げか南蛮漬けにしたんですが・・・ ...
アウトドア

ロゴス 保冷剤

キャンプやバーベキューで食材を運ぶときに、クーラーボックスだけでは保冷力が心配で、保冷材を使います。 ロゴスの保冷剤、氷点下パックは、8月の炎天下の車内で、クーラーボックスにこの保冷剤1つと冷えたペットボトルを入れて2時間放置しまし...
アウトドア

コールマン ツーリングドーム

テントを選ぶ基準は、その目的によって違うでしょうが、私は、設営のし易さ、居住性、前室の広さを大切にしています。 もう一つ付け加えると、値段です。本格的な冬山で使用するわけではないので、そんなに高い機能は必要ないからです。 コー...
くつ

トレッキングシューズ ゴアテックス

ジムニーを運転し、山歩きに出かけるなら、それなりに似合う靴をはきたいです。 少々濡れてもいいようなゴアテックスで、足首を守ってくれるトレッキングシューズがいいですね。 少々濡れてもいいようなゴアテックスで、足首を守ってくれるト...
アウトドア

アウトドア テーブル

キャンプやBBQの時、ちょっとしたテーブルがほしくなります。 みんなで食事をするためではなく、地面に直接置きたくない食材を置いたり、食器を置いたりするために。 天板に返しがついていると、置いたものが落ちにくいので助かります。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました